pap112263487 公開 2008-8-21 10:56:00

免許取消になり教習所に通わずに一発で再度試験を受けるとき、 -

免許取消になり教習所に通わずに一発で再度試験を受けるとき、
免許センターは取消になった理由などを調べるのですか?それとも調べる事は不可能なんでしょうか?また理由によって技能試験などの審査が厳しくなったりすることはありますか?

ohj111698677 公開 2008-8-21 11:04:00

調べると言うよりは、記録としてちゃんと残っています。
審査が厳しくなるかどうかは分かりません。
露骨には違わないと思いますが、何もないよりは心情的に厳しいでしょうね。

hyd122266733 公開 2008-8-28 11:54:00

一発試験で受けに来る取り消し者に対して教官が特別厳しくするということは本来ないはずですが、本当はあります。
なぜなら安全運転の先生である彼ら教官の心情としては1回でも取り消しになるようなことをしたドライバーには、もう免許を与えないほうが世の中のためだと思っているからです。
しかし、あなたが本当に反省して、一発試験で完璧な運転をすれば教官も合格を出さざるを得ません。
がんばってください。

ohj111698677 公開 2008-8-27 09:28:00

免許センターが取消理由を把握しているかどうかは分かりませんが、取消処分者講習で取り消された理由を聞かれます。
このときにごまかさずにきちんと話すことが大切です。ごまかすと印象が悪くなります。
試験と直接関係がないかもしれませんが、このときから免許再取得に向けて気持ちの準備をしましょう。

聞かれてもいないことを言う必要はありませんので、再取得の試験を受けられるようになったのでしたら、
他の人と同じスタートラインにたっているということですね。堂々と受験されたらどうでしょう。
今のあなたがよほど印象が悪くない限り、技能試験が一人だけ難しくなる(受かりにくくなる)とは考えにくいですね。
参考資料 1 http://mome.bari2.biz/web6/hokage.html
参考資料2 http://menkyohukkatu.naokid.com/

ohj111698677 公開 2008-8-21 11:55:00

違反記録は残ってると思いますよ。もちろん取り消し理由分かると思います。が、試験官がその理由をわざわざ事前に調べておくってすると思えないけどな。
貴方がどんな理由で取り消しになったのかは知りませんが、どんな理由であろうが「審査は厳しい」のでご安心を。

hyd122266733 公開 2008-8-21 11:07:00

欠格期間が満了しており、取消処分者講習を受講していれば、
合格基準は同じです。これらを満たしていなければ受験資格が
ないので、照会されています。
本来あってはいけないことですが、公認の教習所の合格基準は
一発に比べあまい。一発はより厳格に行われます。
ページ: [1]
全文を見る: 免許取消になり教習所に通わずに一発で再度試験を受けるとき、 -