fuu122291218 公開 2008-9-2 17:05:00

免許について質問です。普通自動二輪のATを取った後に、MTの免許は

免許について質問です。
普通自動二輪のATを取った後に、MTの免許は取れますか?また一からですか?
それとも、限定解除とかの部類がありますか?
教えてください。

nic112140063 公開 2008-9-2 17:07:00

車と一緒で限定解除になるんじゃないですか?多分。
一からやるのは実技だけだし、簡単だと思いますよ~!
ギア車乗ってるとビックスクーターとか乗りたくなるし
ビックスクーターとか乗ってるとギア車に乗りたくなりますよね!

fuk1212467 公開 2008-9-2 19:29:00

限定解除になります。
学科はありません。
免許の条件に「普通二輪はAT車に限る」なら
5時限以上の技能教習と技能審査(検定)です。
免許の条件に「普通二輪はAT車に限る(小型二輪は除く)」なら
3時限以上の技能教習と技能審査(検定)です。

roa102323341 公開 2008-9-2 17:22:00

普通自動二輪のAT限定免許ですから、MTに乗るにはAT限定を解除すれば良いので、限定解除ですよ。
指定教習所なら、学科無しの実地が基本5時間だったと思います。

fuk1212467 公開 2008-9-2 17:19:00

限定解除になります。
普通自二AT限定からだと教習場で3時間の実技になります。(金額は自動車学校で違うと思いますので要確認)
ページ: [1]
全文を見る: 免許について質問です。普通自動二輪のATを取った後に、MTの免許は