免許取得して1年経ちました。取得後数回しか運転していないので‥ペーパードライバ
免許取得して1年経ちました。取得後数回しか運転していないので‥ペーパードライバーです;
田舎暮らしのため車がないと大変不便なので近いうちにペーパードライバーの講習を受けたいと思っています。
免許はMTで取得したのですが自家用車がAT車なのでATでの講習を受けることは可能ですか?
また、講習で車庫入れは見てもらえるものなんでしょうか?
教習所のときから車庫入れが苦手で全然出来ないまま卒業しちゃったので、、 MTはATも運転できる資格です。 どっちも運転できるってことです。
講習をどっちで受けようと自由です。 今ATに乗ってるならAT講習のほうがいいと思いますよ。
ATの特性って物がありますから。
車庫入れも見てもらえると思いますが、なにも言われなかったらこっちから「不安なので一応見て」って感じで。。
ていうか車庫入れ出来ないのに卒業出来ないはずですよ。
全ての項目をクリアしないと免許証交付されません。 いいかげんなドライブスクールですね。 ここでするより、受けようとする教習所に聞くべきでは・・・?
そこで「車庫入れできないの」って相談すれば応じてくれると思うけどね。 教習を受けるところに直接聞くのが一番無難だと思いますよ。
ページ:
[1]