itt12462673 公開 2008-9-15 23:21:00

免許の更新です。違反について - 更新のハガキがきました。前回の

免許の更新です。違反について
更新のハガキがきました。前回の更新時に違反者講習会(初めての更新だったので初回だったかも)を受けたのですが、今回の更新のハガキにも講習区分は「違反」でした。
最終違反の欄には平成16年5月30日と書いてあります。
前回受けたのに今回も受けるのでしょうか?よろしくお願いします。

aba11369565 公開 2008-9-16 10:12:00

違反者講習は過去5年間に違反があったかどうかを見ますが、その5年間に免許の更新があり、1度違反者講習を受けていたとしても、違反歴は消えずにそのまま残ります。ですから、更新の直前に違反を犯すと、次の更新はもちろん、必然的に次々回の更新も違反者講習となってしまいます。
前回の違反が16年ですから、当然過去5年間以内に相当し、前回違反者講習だったかどうかは全く関係なく、今回は違反者講習となります。まあ、タイミングが悪かったと考えるしかないですね。

ooh122021689 公開 2008-9-16 11:52:00

>前回受けたのに今回も受けるのでしょうか?
過去5年間(+41日)の違反暦を問います。
3年の有効期間の免許証を持っている場合、違反したタイミングによっては1回の違反が2回の免許証更新時に響きます。
今回はその場合に該当しますね。

nic112140063 公開 2008-9-16 13:37:00

講習区分を判定する期間は、今回の更新から遡って過去5年間になります。
この5年間に、無違反であれば優良運転者講習。
この5年間に、軽微な違反1回の場合は、普通運転者講習。
この5年間に、上記以上(2回以上の違反、または1回でも重大な違反)の
違反がある場合、違反運転者講習、となります。(一度、違反者講習を受けていても、また受けることになります)
つまり、最後の違反が軽微なものでなかった、または平成15年9月~平成16年5月30日までの間で別の違反があった場合には、違反運転者講習を受けるようになります。
このどちらかに、該当されているのではありませんか?

aba11369565 公開 2008-9-15 23:53:00

免許の更新は過去5年の違反暦が関係します。
ページ: [1]
全文を見る: 免許の更新です。違反について - 更新のハガキがきました。前回の