osa121507079 公開 2008-8-22 09:04:00

大型免許を教習所で取るのに必要な費用はどれくらいですか? - 法改正前

大型免許を教習所で取るのに必要な費用はどれくらいですか?

imp112160526 公開 2008-8-22 17:53:00

法改正前 平成19年6月1日以前に普通免許を取得していた場合ですが(中型8t限定)
中型8t所持-大型コース(20時間) 30万位
けん引コース(12時間) 15万位 が相場のようです。
手間は多少かかりますが
中型限定解除審査コース(5時間 7.5万位)+中型所持-大型コース(14時間 23万位)のセットで
いきなり大型コースよりも 1時間少なく 2万円程安くなるはずです。(後述)

中型限定解除で一旦免許をもらってこなくてはいけないのが手間
(最寄の警察署で 裏書してもらうだけの 県もありますが)
そして 全て継続で 取得すると 2.5万~3万/コース
入校料金が免除になるはずですので
中型限定解除審査コース+中型所持-大型コースが 27.5万位で済むはずです。

too121794521 公開 2008-8-22 10:45:00

私の場合ですと
普通免許 → 2種免許 → 大型2種 ですが
大型2種を取得するのに(昨年) 18万円でした。
教習所ごとに違うので通学予定の教習所のHPを見られた方がいいと思います。
頑張ってくださいね。

ryh12690198 公開 2008-8-22 09:58:00

旧普通免許(中型8t限定)所有で、25万弱でした。(私の場合)

ryh12690198 公開 2008-8-22 09:20:00

10年くらい前で、20万ちょっと。
そのまま、牽引と大型特殊をとって(入学金免除)
40万くらい。。。
後は、あなたの腕次第。。。
頑張って!!!

too121794521 公開 2008-8-22 09:12:00

前の普通免許(中型限定)所持の方で大体30~40万円ほどかかります。(学校によってバラバラですのでいろいろ問い合わせした方がよさそうです。)
ページ: [1]
全文を見る: 大型免許を教習所で取るのに必要な費用はどれくらいですか? - 法改正前