tra101306927 公開 2008-7-24 09:11:00

大型免許を取りたい。 - 普通自動車免許取得して、何年後に大型免許の講習

大型免許を取りたい。
普通自動車免許取得して、何年後に大型免許の講習を受けれますか?

杉村阳子 公開 2008-7-24 15:02:00

免許取得してから、3年過ぎないとダメです。
教習所でもそれ以前では受け付けないでしょう。
また、行政処分等の欠格事項がある場合は、その期間は免許資格が無いと言うことで、
その期間は3年に入らないです。
ですから、免許停止1ヶ月がある場合には、3年目に免許を採りに行こうとしてもダメです。、
運転期間が2年11ヶ月しかないです。
それから、昔の大型免許と違って、今の大型免許は、特大車という区分に相当する車両になるので、
取得は難しいでしょう。

泽宫英梨子 公開 2008-7-24 09:20:00

「普通免許、中型免許、大型特殊免許のいずれかの免許を受けた期間が通算して3年以上あることを要する。」と有りますので、仮免時に3年以上である必要が有りますね。
各教習所・自動車学校によって扱いが違いますので直接聞いてみた方が良いでしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1#.E5.A4.A7.E5.9E.8B.E8.87.AA.E5.8B.95.E8.BB.8A
ページ: [1]
全文を見る: 大型免許を取りたい。 - 普通自動車免許取得して、何年後に大型免許の講習