soc101270744 公開 2008-7-23 23:58:00

運転免許(普通自動車・自動二輪)を取る場合、学科免除の条件とは?アンサー例

運転免許(普通自動車・自動二輪)を取る場合、学科免除の条件とは?
アンサー例・・小型二輪免許を持っていれば~~免許学科免除

管波美佐 公開 2008-7-24 00:06:00

原付免許と小特免許を持っていても、他の免許の学科免除にはならない
中型二輪免許(小型限定含む)を持っていると、他の一種免許は学科免除(二種免許は免除にならない)
※二輪に限らず、四輪の一種免許を持っていると他の一種免許は学科免除(二種免許は免除にならない)
二種免許を持っていると、他の一種および二種免許の学科は免除
こんなんでよいですか?

岛田沙罗 公開 2008-7-24 00:21:00

学科試験は4つあります。(仮免除く)
「原付」
「小型特殊」
「それ以外の一種」
「二種」
の4つです。「原付」「小型特殊」以外の何か一種もしくは二種免許を持っていればそれ以外の一種免許取得時の学科試験は免除です。
何か二種免許を持っていればそれ以外の二種免許取得時の学科試験は免除です。

渡辺由纪 公開 2008-7-24 00:00:00

原付以外の学科試験が必要な免許を持ってれば免除です。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許(普通自動車・自動二輪)を取る場合、学科免除の条件とは?アンサー例