免許証が身分証明書になること以外で、ペーパードライバーに利点は
免許証が身分証明書になること以外で、ペーパードライバーに利点はあるのでしょうか? ペーパードライバーなら当然無事故・無違反なので、自動車安全運転センターに無事故・無違反証明書か運転記録証明書を申請すると
SDカードという無事故無違反の携帯用証明カードが貰えます。
SDカードを持っていると「SDカード優遇店」で割引料金で店や施設を利用できます。
SDカード優遇店検索
http://www.jsdc.or.jp/k/yuuguu/index.html
SDカードは無事故無違反の期間によって種類があり、優遇店の割引率も違ってきます。
若草色:1年以上2年未満
水色:2年以上4年未満
銀色:4年以上10年未満
金色:10年以上
私はペーパードライバーではないですが、ゴールドのSDカードを持っています。
ほとんど使った事はありませんが・・・。 履歴書の「免許・資格」欄に書けます!
就職、転職、バイト探しで、、、 一生ペーパーなら更新が手間なだけです。利点はないのでは?
私も以前はペーパードライバーでした。
田舎暮らしですし、運転は下手ですが、今は車無しの生活なんて考えれません!
就職すると自動車学校に通う時間もそうそうとれませんし、歳をとってから運転を覚えるのは大変です。
今はペーパーでも、いつか役に立つときはきますよ^^
免許を持ってて損はないですよ☆
ページ:
[1]