のっぽ121892459 公開 2008-7-20 23:09:00

免許更新時の視力検査は、裸眼と矯正の両方測るんですか? - 疑問に思った

免許更新時の視力検査は、裸眼と矯正の両方測るんですか?
疑問に思ったのが、元々眼鏡をかけている人は、裸眼と矯正の両方を測るのでしょうか?それとも矯正のみ(眼鏡をかけた状態でのみ)測定ですか?眼鏡をかけている人は、写真撮影の時は外して写真を撮影するんですか?宜しくお願いします。

长坂仁恵 公開 2008-7-20 23:41:00

裸眼で検査してクリア出来なければメガネをかけて(矯正視力で)検査しますから両方で検査します。
写真撮影の時は、メガネをかけたままの人もいれば外して撮影する人もいますよ。
普段からメガネを掛けていれば、掛けたままで撮影するでしょうし、
運転する時だけの人は検査の時は掛けても撮影時には外していれば、
メガネ無しで撮影する人が多いと思います。

成岛 公開 2008-7-21 00:01:00

あー!オラ眼鏡無きゃ見えないんだ!外して計るとかすんな あはは
とおじいさんが眼鏡をかけたまま1回だけ も よく目にします^^
二回計るのは 条件 眼鏡等が 解除になるかもしれないからです

撮影の時は自由です
撮影の前にコンタクトレンズを外す必要が無いのと同じです

眼鏡やコンタクトレンズを使用している人は
免許証の 条件 の欄に眼鏡等と記入されますので
顔写真とは無関係で
視力のイイ方が伊達眼鏡をかけて撮影してもOKとなります
ページ: [1]
全文を見る: 免許更新時の視力検査は、裸眼と矯正の両方測るんですか? - 疑問に思った