bla112285037 公開 2008-9-3 09:36:00

みなさん知ってますか?自動車免許にある点数って何なんですか?持ち点6とか減

みなさん知ってますか?自動車免許にある点数って何なんですか?持ち点6とか減点1点とか意味分からないです 最高何点までためたり引いたりできますか?
例えば無免許で運転しても点数が発生しますか? 持ち点3点で減点6点だったら足りない分はどうすればいいんでしょう ぜんぜんわかりません 詳しい方是非教えてください

hyd122266733 公開 2008-9-3 10:02:00

免許点数は減点ではなく加点です。
交通違反によって点数が累積されると、その点数に応じた行政処分が課せられます。
15点以上累積すると1回で免許が取り消しになりますが、取り消し処分にもランクがあり、15点なら1年ですが最大の35点まで累積させて取り消されるとその後5年間免許を取得することができません。
しかもこれは過去3年間に1回も行政処分を受けていない場合だけです。
過去3年のあいだに4回の行政処分を受けている場合は、4点で免許が取り消しとなります。
点数はいくらでも累積されます。集団暴走行為などで検挙された場合、もちろん実刑もありますが、免許点数の加点も70点を超えることがあるそうです。
通常は高いほうの点数のみ累積されますが、そのような集団暴走行為を行うような運転手の場合は、どんなことをしても5年の欠格が適用されるように、すべての点数を累積させるそうです。
無免許の場合も、取り消しという処分はもちろんありませんが、「無免許運転」の19点の違反内容とそのほかによって1~5年の免許取得欠格期間が設定されます。

hek122226152 公開 2008-9-3 10:00:00

誤解している方が多いですが、違反点数は減算方式ではなく加算方式ですよ。よく持ち点6とか言うのは一回目の30日免停までが計6点だからそこから逆算しているんですね。
ちなみに計6点で30日免停、計9点で60日免停、計12点で90日免停、15点以上で免許取り消しです。(過去3年以内に免停以上を喰らっていない場合)
また、取り消しを喰らった場合、そのときの点数によって欠格期間(新たに免許を交付してくれない期間)も違ってきます。最短で1年、最長で5年みたいですね。
無免許に関しても19点の違反点数が設定してある所をみると点数がしっかり発生するみたいですね。

tuk122228022 公開 2008-9-3 09:47:00

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/sub_07.htm
ところで、あなた免許持ってませんよね? こんな質問するんだから。 持ってたら、恐ろしくて道歩けないや。
免許の点数は増えない(上限6点)のライフです。 詳細はHPをどうぞ。
ページ: [1]
全文を見る: みなさん知ってますか?自動車免許にある点数って何なんですか?持ち点6とか減