免許証書きかえの通知は、いつ頃きますか??今月末が誕生日で今年書
免許証書きかえの通知は、いつ頃きますか??今月末が誕生日で今年書き換えなんですが、
まだ通知が来ません…
補足なんで通知来ないんでしょうかね…?
ものすごく不安です。
考えられる理由あれば教えて下さい…
平成20年までってゆう記載は間違ないです 誕生日の月の二ヶ月前から・・・・・・・・・・・・ 更新案内のはがきは1~2か月前程度に免許所持者全員に、免許の住所に発送されますが、なんせ普通郵便ですから、「絶対に到着する」というものではありません。
免許の更新には、はがきが絶対に必要というものではありませんし。そもそも期限は誕生日が基準です。
免許証に記載されている免許の期限までに、免許センターに行けば、はがきがなくても更新は可能です。
別にはがきがなくても不安ではありません。免許とお金があれば更新はできます。
そもそもハガキは、最近多少複雑になった更新の種類の選別を、受付段階で調べなくてもいいようにするための「免許センター自身が必要なもの」ですから。
免許の期限は免許証にデカデカと記載されていますので、はがきなんか来なくてもその日までに更新に行くのが免許が必要な人の義務です。 まぁ普通郵便ですから、郵便事故の可能性もあります。それは免許センターも分かっていますので、更新を「誕生日」前後としているのです。
葉書が無くても更新は出来ますので、更新忘れは避けましょう。 おおむね誕生日の1か月前より少し前には来ます。
引っ越されたのなら、住所変更はしていますでしょうか。よく免許証を確認してください。
更新期間は、誕生日の1ヶ月前から1ヶ月後ですからまだ間に合いますし、更新連絡ハガキがなくても更新は出来ますので、とにかく最寄りの警察署で聞いてみてください。そこで出来るのであればそのまま手続きをすればいいですし、違反歴等があって警察署で出来ない場合は運転免許試験場(免許センター)等手続きが出来る場所を教えてくれます。住所変更があるなら、新住所を証明する物、例えば住民票や新住所あての消印付きの郵便物を持って行ってください。 私の所には、大体誕生日の2週間から1週間前に通知が来てますね。
通知が無くても更新は出来ますので、失効させる事の無いように注意しましょう。
ページ:
[1]