大型免許・・・・ - 私は大型免許を所持してますが、実際に大型
大型免許・・・・私は大型免許を所持してますが、
実際に大型車を運転したらヤバそうです。
産まれつき目が悪く、深視力が通常の半分以下しかありません。
免許取得&更新時の適性検査は、適当にやったら検査が通ってしまいました。
次回更新時に大型免許を自ら返納すべきですか?
もし返納するとき何か特典とか無いんですか?補足深視力検査ですが、眼科で詳しい検査をしてもらったところ、
治療する事は不可能だが、深視力検査をパスする為の眼鏡を
作る事は可能だといわれました。長時間使用していられない眼鏡だそうで、
全く実用的ではないんですが検査はその眼鏡を作れば今後もパスしていけそうです。
自主返納者には、一部返金するとかなにか特典がほしいところです・・・。 特典などないでしょうけど
大型に乗る機会がないならないで
もってるだけで気にする必要もないかと・・・
私も殆ど今では乗りませんがもってますよ、大型も牽引も。
免許一つ一つに更新料金が別なら考えますが
いくつ持ってても更新料金は同じですから・・
大型特殊までもってますので返納で金返してくれるなら
即返すけどな~ 適性検査に合格する間は持っていればいいのではないですか。フルサイズの大型は無理でも、レンタカーのマイクロバス(乗車定員29人以下、車両総重量8t未満、車体長7メートル未満)も運転できますからどこかへ大勢で出かけるとき便利です。2トンロング~4トントラックを運転したことがあるなら、そんなに運転感覚は変わりませんし、今はほとんどATです。大きさも4トンよりはるかに小さいです。 自慢用に持っておけば良いじゃないですか(いや、けっこう真面目な話で)
少なくとも、その免許を取得する為の能力と努力をしたという証になりますので、何かの役に立つかもしれません。
免許取った後、運転する気が全然ない人とかも、就職の為に持ってるとか最強お手軽身分証明書とか言って持ってますから
何かの時に、履歴書の華にもなりますよ。運転自体は断ればいいのですから。 自主返納は別に考えなくても。
深視力で通らなくなった時に考えたらいいのでは。
ページ:
[1]