ICチップ入りの免許証を持っていて新たに他の免許を取得した場合、運転免許申
ICチップ入りの免許証を持っていて新たに他の免許を取得した場合、
運転免許申請書には運転免許証のとおり
本籍地を記載しなくても良いのでしょうか? 運転免許申請書は試験場(免許センター)で書いてもいいのですから、書き方の手本を見るなり、窓口で聞いてみたらいいと思います。実際には受付で証紙を購入する際にICチップから読み出したうえでプリントアウトするものと思いますので、その場合は現在所持している免許が交付された際に設定した暗証番号が必要です。
教習所に入所する際、所持免許がIC免許の方が本籍入りの住民票が必要になる場合があるのはIC免許を導入していない都道府県にある教習所ではICチップの内容を読み出せないからです。IC免許が全国展開すれば不要になると思います。
ページ:
[1]