tig122376246 公開 2008-10-13 21:19:00

自動車免許 - 仕事の関係で長い休みが取れませんので、1週間で普通

自動車免許
仕事の関係で長い休みが取れませんので、1週間で普通自動車免許(AT)を取れる学校を教えてください。
ちなみに、車を運転できます。5年前までは毎日運転してました、いま免許切れましたので、もう一度取りたいです。とにかく早く取れるところが知りたいです。
よろしくお願いします。

nan102172052 公開 2008-10-13 21:29:00

まず無理です。
まず教習所。最低3週間掛かります。
試験場の場合、学科試験で二日。技能試験で二日・・・だけど、地域によって「予約」が随時取れるかどうか問題です。田舎ならほぼ毎日受けられますが、都会の試験場なら試験の予約待ちだけで一週間~二週間はザラです。
さらに、全てを通っても教習所で「取得時講習」という物を受講しないといけないのですが、やっぱり「教習所の生徒優先」ですので、試験場から予約すると・・・結構またされるそうです。
二種の取得時講習で「三ヶ月待たされた」という話も聞いた事有ります。まぁ一種はそこまで酷くはないと思いますけどね。
ですので、一週間はまず無理ですね。
確実に早く取りたいのなら合宿に臨みましょう。約三週間で卒業出来ます。もちろん学科の試験は運転免許センターで行いますけれども。

oka112370874 公開 2008-10-15 01:38:00

ありません。
なぜなら1日に技能教習受ける時間に制限あるためです。
二時間しか受けれません。
運転免許試験場に直で受験
仮免受けてからの路上練習をごまかしても1週間は厳しい
どのようなお仕事かわかりませんが、
夜間教習と土日教習を組み合すと仮免、終検、卒検の3日は平日に受けて
会社休み、あとは本免(試験場)で会社休みで
合計4日ぐらいですみませんか?

rau1114837 公開 2008-10-14 21:27:00

ありません。6日で、仮免です。免許センターでも、無理です。諦めてください。早いのは、合宿免許で、13日全部で最短、14日です。

aub11514631 公開 2008-10-14 10:41:00

1週間で卒業できる自動車学校は日本全国どこにもありません。

oka112370874 公開 2008-10-13 23:46:00

合宿でも最短(よほどがんばれば)2週間だそうです・・・

nan102172052 公開 2008-10-13 21:26:00

ありません。最低でも2週間はかかります。
試験場へ直接受けに行けばどうですか?
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許 - 仕事の関係で長い休みが取れませんので、1週間で普通