jin121879950 公開 2008-7-16 03:45:00

ゴールド免許になるまで。去年の2月に普通免許を取得いたしまし

ゴールド免許になるまで。
去年の2月に普通免許を取得いたしまして、今年の4月に原付にて24キロの速度超過により、罰金10,000円の2点減点でした。

そして先月、普通自動二輪の免許を取得し。普通免許の更新より早く書き換えた為、すでに青色免許になりました。
この場合、ゴールド免許になるには次の更新から5年目という事になるのでしょうか。それとも4月から無事故無違反で5年後なんでしょうか?
あともう一つ聞きたいのですが、知人が新しい免許を取得すると、今までの点数がリセットされると言っていたのですが、これは事実なのでしょうか?

str121910899 公開 2008-7-16 04:27:00

うろおぼえで申し訳ないのですが、確か違反をしてから5年は間違いないと思います。ただ、行政処分があった場合は処分が終わって免許を返してもらった翌日から5年だったかと…。そして更に5年経過後の更新時期に更新手続きをして初めてGOLD免許が発行されると記憶しています。
あと、異種免許の上書きで違反点数等の記録が消える事はありません。これは免許証番号に登録されている情報に新しく取得した免許の種類が追加されるだけなので実際には初めての違反内容まで全て残りますので気をつけてください!

str121910899 公開 2008-7-16 14:18:00

免許証の更新時に過去5年間の事故、違反暦を確認してます。
ですから、裏を返せば、最後の違反から5年目以降に免許証の更新をするとゴールドになります。
>あともう一つ聞きたいのですが、知人が新しい免許を取得すると、
>今までの点数がリセットされると言っていたのですが、
>これは事実なのでしょうか?
ウソですね。
行政処分点数の累積と、免許証の更新は関係ありません。
ページ: [1]
全文を見る: ゴールド免許になるまで。去年の2月に普通免許を取得いたしまし