現在車の免許を持っていて、昨日2輪の試験に合格しました。その場合の
現在車の免許を持っていて、昨日2輪の試験に合格しました。その場合の免許の手続きは更新ですか?書き換えですか?
ちなみに千葉なので幕張の免許センターに行きます。
明日だったら何時に行けば大丈夫なんでしょうか?
HPを見てもよくわからなかったもので・・・
教えてください!! 書き換えですね。併記した新しい免許の交付です。
こちらに詳細が…
http://www.police.pref.chiba.jp/license/test/examination/exam16.php
時間的には
午前8:30~9:00
午後1:00~1:30
ですね。 一般には、「書き換え」と呼ぶことが多いですが、外国免許から国内免許に切り替えることも「書き換え」と表現したりしますので、文章を読む場合はどちらのことを書いているのか注意が必要です。
手続き的には、「二輪免許の合格者に、今までの免許と引き替えに、今までの許可範囲に二輪免許を追加した免許を発行する」ということになります。本来なら試験を受けなければいけないわけですが、実技は教習所卒業で免除(ですよね?)、学科は他の免許取得済みで免除、ということで適性検査のみを受けることになります。
とはいえ、一応「試験を受ける」という扱いですので、千葉県警のサイトでは試験についての情報の中に分類されています。二輪で、実技・学科免除の場合、時間等は次のようになっています。
http://www.police.pref.chiba.jp/license/test/examination/exam16.php 教習所の卒業検定に合格して免許センターで学科・実地試験が免除になる取得試験で、
教習所を卒業して学科試験および技能試験が免除になる方の
受付時間は午前8:30~9:00、午後1:00~1:30
受付場所は1階7番の様ですよ。
ページ:
[1]