車の免許の試験を門真に受けに行くのですが、その前に免許ゼミナ
車の免許の試験を門真に受けに行くのですが、その前に免許ゼミナールサクセスでヘッドホン講習を受けようと思っています。サクセスの営業時間は、AM5:30~学科試験開始時間までとなっているのですが、
ヘッドホン講習は大体何時間くらいのものなのでしょうか?
始発がなく、5時半に着くのは難しいので、
どうぞ受けたことがある方、教えて下さい。 はじめまして。
私は東京ですがサクセスってどこにでもあるんだ(笑
受けたことがないですが店の前通るとン千円もしますよね?
(江東試験場@東京の近くで5,000円近くもしてビックリ)
ばかばかし~と思いながら歩いていましたが不安に駆られた友人が吸い
込まれていきました(苦笑
どんなに止めても駄目。不安だから、の一点張り。
最後には落ちたらどうしてくれるんだと言われ
さすがに馬鹿馬鹿しくなったので苦笑して放って置いてとっとと試験場へ
手続きしに行きました。
私は不安な状態である受験者を食い物にする隙間産業としか思っていません。
教習所で効果測定や卒検前効果測定受かっているなら
裏講(と地元では言っていました(笑 )は必要ないと思っています。
それにそこで出た問題がそのまま全部出るわけでもないし。
それより1~2日前にでも\1,000程度の問題集を書店で購入して解きまくったほうが
効果があります。
裏講で一夜漬け以下の1時間2時間を費やすより前日まで問題集解きまくって
当日試験場に着くまで問題集で間違えた箇所を確認するなどした方が良いと
思いますよ。
帰りに私が持参した問題集と比べてもらいましたが言い回しにやや違いがあるものの
ほぼ同一らしいです。
どうも試験場から出てきた受験者から聞き出した問題を集めているようです。
ついでに暴言の件も謝ってきたので許しました(笑
ページ:
[1]