とうふ112094377 公開 2008-10-10 01:42:00

車の免許で悩んでる - 車の免許でどっちをとろうか悩んでます。MTを取ろう

車の免許で悩んでる
車の免許でどっちをとろうか悩んでます。
MTを取ろうとおもっていたのですが時間もかかるし何よりがんばってMTの免許をとっても普通はMTの車にのることはまずないと免許持っているやつにききました
やっぱりATをとったほうがいいのかと悩んでいます。
MTは面白いとも聞いています。
時間と金的にはATです。
かなり悩んでいます助けてください。m(__)m

kur12940657 公開 2008-10-10 01:48:00

時間がかかるって、ほんの数時間。
お金が高いって、ほんの2~3万です。
まあ、現在の乗用車じゃほとんどがATですからAT限定でも不自由はしないと思うけど、
私が勤めている会社では、社用車はほぼATですが、なぜかAT限定の免許の人は採用しません。
条件のない免許を取ったほうがいいと思うよ。

min11393918 公開 2008-10-10 21:49:00

クラッチとギア操作の些細な違いにビビるような根性と技術力ならATの方が無難でしょう。

なっち121230737 公開 2008-10-10 12:26:00

AT免許だけでは世の中のクルマの何割かは確実に乗れません。
その乗れない何割かの中には「運転する事が楽しい車」のほとんどが入ってしまいます。
車は単なる移動の道具だから・・とゆう方ならATで十分でしょう。

geh121794902 公開 2008-10-10 07:34:00

好きなようにすればいいんですよ。
誰もあなたがどんな免許を取ろうが、気にしません。
お金に余裕が無いなら、少しでも安い方を取ればいいじゃないですか。

ただマスオさんしている私の親戚は、義理のお父さんの軽トラを動かせず、ちょっと恥ずかしいそうです。

riv111911985 公開 2008-10-10 02:34:00

時間って・・・3時間位増えるだけでしょ?
そんなに時間ないの?

kur12940657 公開 2008-10-10 01:53:00

私はまずATで取ったけど、会社の採用条件(めったにないけど、その会社の車に自分が適応できるように)や、いざと言うときのために、あとからMT免許だけ取りに行きました。
MT取って以来、家の軽っトラしか運転したことしかないけど、あなたが免許を取ってから、欲しい車がMT車だったりってことももしかしたらあるかもしれないし…いろんな場合を考えて、両方使えるMT取るほうお勧めします。
MTはたしかに面白いっちゃ面白いし、アクセルとブレーキの踏み間違えもないしね。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許で悩んでる - 車の免許でどっちをとろうか悩んでます。MTを取ろう