運転免許更新について - 運転免許を紛失してしまったのですがそ
運転免許更新について運転免許を紛失してしまったのですがそれでも更新はできますでしょうか? 免許証再交付と更新を同時に行うことは、それぞれ必要な書類をそろえ申請すれば可能です。
ただし、日曜日は同時にはできません。 更新の前に、再交付ですね。
警察署か免許センターに問い合わせて、必要なものを聞いてから行った方がいいですよ。
有効期限が切れる前にどうぞ!! 運転免許証を紛失し所持していない場合の更新手続
更新連絡書(ハガキ)(紛失等でお手元にない方は、窓口でお申し出ください。)
免許用写真1枚(申請日前6か月以内に撮影し、無帽・正面・無背景で胸から上が写っているもの。大きさは、縦3cm、横2.4cm。)
認め印
手数料
高齢者(更新期間満了日の年齢が70歳以上)の方は、高齢者講習終了証明書
記載事項に変更のある方は、
更新と同時に住所変更届をする場合は、新住所を証明できる書類 1通
(住民票、健康保険証又は新住所に届いた郵便物など)
更新と同時に氏名、本籍を変更する場合は、氏名、本籍を証明できる書類 1通
(本籍の記載がある住民票又は外国人登録証明書等)
市町村合併に伴い本籍又は住所の表示が変更となっている方については、住民票は必要ありませんが、市町村発行の「変更証明書」等があれば持参してください。
詳しくは各県警のHPの運転免許のページへ まず再発行の手続きをした方がいいでしょう。
ページ:
[1]