gol10497329 公開 2008-10-25 01:35:00

去年7月に普通自動車免許を取りました。なので4t車は運転できないです。大型免許

去年7月に普通自動車免許を取りました。
なので4t車は運転できないです。
大型免許とるには中型免許を持っていなければならないのですよね?
中型は大型みたく何歳以上、普通自動車免許取得何年以上とかあるのですか?補足大型取っても就職していきなり運転させてくれませんよね?初めは4tとかを運転させられると思うのですが中型は取っておいた方がいいですよね...。

oka112370874 公開 2008-10-25 01:43:00

http://www.jta.or.jp/kotsuanzen/chugata/menkyo.html
まず、大型免許は普通免許3年以上であれば取得できます。中型は飛ばせます。また、中型は普通免許2年以上とのことです。

oka112370874 公開 2008-10-25 02:40:00

大型免許取得に中型免許は要りません。
普通一種もしくは大特一種を取得後3年間経てば取得出来ます。

oka112370874 公開 2008-10-25 02:06:00

20歳以上運転経験2年以上が中型です。3年後に、大型2種の方が、良いですよ。バスの方が短いので。
ページ: [1]
全文を見る: 去年7月に普通自動車免許を取りました。なので4t車は運転できないです。大型免許