初心者運転期間(グリーン免許)の間にスピードで2回捕まりました。捕
初心者運転期間(グリーン免許)の間にスピードで2回捕まりました。捕まったのは8月中旬だったと思います。私は5月17日生まれで免許は3月27日に取りました。次の更新は21年6月17日までなのですが、ゴールドになるのは次の次でなりますか? 簡単なご質問なのですが免許取得や違反の時期、それに前歴や累積点数が明確な書き方ではないので回答が得られ難いようですね。不明な点を想像(仮定)としてお答えしてみます。
平成19年3月27日 免許取得
平成19年8月までに違反2回(累積点6点未満で行政処分はなしと仮定)
平成21年6月17日 初回免許更新(緑から青へ、初回なので有効期限3年間)
平成24年6月17日 2回目の免許更新
ここまでは新しい免許の取得とか免許取消しがない限りほぼ同じです。
平成24年6月17日期限の免許更新ですが平成19年8月の違反から5年経っていないので、ゴールドは有り得ません。(起算日は誕生日より40日だったか41日前ですので、平成19年のたいたい4月7日以降で5年以内になります。)
http://www.takaragaike.co.jp/ihan/kousin.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E5%85%8D%E8%A8%B1 今後違反や事故がなかったとしても、次の次の免許更新の時点では最後の違反から5年と40日経過していないのでゴールド免許にはなりません。その次の免許更新まで無事故・無違反を通す必要があります。
それ以前に初心者のうちから2度もスピード違反で捕まるってことは、あなたは運転しない方がいいのではないですか?このままいくと、そのうち一発免停の重大な違反をしたり、人身事故を起こしたりしますよ。
違反で捕まったら、いつゴールド免許になるか気にするのではなく、違反をしたことを反省してください(このような質問をしているということは全く反省していないと思いますけど)。
ページ:
[1]