ki1112271228 公開 2008-9-3 01:09:00

原付の免許を持ってる人が小型特殊を取りにいく時は、住民票は写真

原付の免許を持ってる人が小型特殊を取りにいく時は、住民票は写真、ハンコはいりますか?

nic112140063 公開 2008-9-3 01:26:00

原付免許所持者が小型特殊を取りにいく時の必要なものは
運転免許申請書(免許センターで取得できます。)
運転免許証
免許用写真1枚(6か月以内に撮影し、無帽、正面、無背景のもので胸から上が写っているもの。3×2.4cm)
試験手数料 1,650円
筆記用具(鉛筆、消しゴム、黒色ボールペン)
眼鏡等が必要な方は、眼鏡等
合格すれば免許証交付手数料 1,650円(IC免許は2,100円)

yos12204745 公開 2008-9-3 01:21:00

免許があればいいと思うよ。
取りに行くのは教習所???
一発試験?
教習所なら一応ハンコ持っていくと良いかも☆(使わないにしても持っていっても邪魔にはならない大きさだし)

yos12204745 公開 2008-9-3 01:20:00

免許証だけで良いです。あとは写真(縦3cm×横2.4cm)を1枚。3750円です。フルビット頑張って。
ページ: [1]
全文を見る: 原付の免許を持ってる人が小型特殊を取りにいく時は、住民票は写真