REN101492513 公開 2008-9-17 23:08:00

普通自動二輪の免許を取るため教習所に通って免許をとるとといくらぐらいかかりま

普通自動二輪の免許を取るため教習所に通って免許をとるとといくらぐらいかかりますか?
あと
小型限定を教習所に通って免許を取ってから
教習所に通って限定解除すると
いくらぐらいかかりますか?
地域や場所によってピンきりだと思いますが平均はいくつですか?埼玉県のがわかればおしえてください

kur12940657 公開 2008-9-18 00:29:00

私が通った教習所のホームページの料金表によると
今まで免許を全く取得したことがないか、原付を持っているのであれば、教習所の料金は、普通二輪(限定なし)で21万前後です。
小型限定であれば18万円位です。
限定解除で6万円近くかかりますから、最初から限定なしでとったほうがいいです。

普通自動車免許を持っている人は、学科試験が免除になります。
学科教習も免除ですので、普通2輪(限定なし)で11万円程度になるはずです。
当然ながら料金は教習所や地域によって誤差があります。
お近くの教習所がホームページをお持ちであれば見てください。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動二輪の免許を取るため教習所に通って免許をとるとといくらぐらいかかりま