あの・・・・・・自動二輪免許(小型限定125cc)で250に乗ったら無免許です
あの・・・・・・自動二輪免許(小型限定125cc)で250に乗ったら
無免許ですか。
条件違反ですか? 条件違反です。無免許ではありません。違反点数は2点、反則金は6000円となっています。
原付免許で自動二輪の運転、原付免許で大型自動二輪の運転、自動二輪免許で大型自動二輪の運転は当然無免許運転となり、
違反点数19点 刑事裁判後に罰金額が確定します。この場合は有無を言わせず「交通前科」が付くこととなり「前科者」となってしまいます。
やったらだめですよ。 免許は持っていますよね。自動二輪ですから。
条件義務違反に該当すると思いますよ。 本来400ccまで運転できる普通自動二輪免許に対して
125ccまでと制限する小型限定がついているというわけです。
それゆえに250ccを運転できる免許はあるけども
125ccまでに限定されているために運転はできない・・・という考え方になります。
よって「無免許運転」ではなく「免許条件違反」に問われることとなります。
これはAT限定免許でMT車を運転した場合も同様です。 250に乗ることが出来る免許が無い訳ですから無免許でしょう。 自動二輪免許の小型限定と言う条件の違反ですから、条件違反ですよ。
ページ:
[1]