運転免許更新の際の交通安全協会費について - 窓口で「交通安全
運転免許更新の際の交通安全協会費について窓口で「交通安全協会費にご協力願いますか?」と聞かれ
断ると、何やらメモ用紙に 名前をフルネームで書かれましたが
あれは何の意味があるのでしょうか?
8割くらいの人が払っていましたが みなさんはどうしてますか?補足払っていない人だけ 別の紙に名前を書いていたので
何の用途なのか気になりまして・・。 もう何年も加入してません。 どこの免許センターですか?
8割もの人が払っていた?嘘でしょ?
なんで名前を書かせてるんでしょうね?不思議ですね。
本来、支払う義務なんかないものを、うまく支払わせる手口ですかね?
なんか悪質ですね。 払っていません 払う必要は全くないと考えています その費用から彼らの給与が支払われています その協会の存在意義があるのか疑問です 更新時の通知が送られてくる。
免許に載る写真代が無料になる。
加盟店で割引がある。
なにやら保険に加入している。
くらいの特典があるそうです。 払っていません。
だって更新のお知らせのハガキを見ても、用意するものに交通安全協会費は書いてないですよ。 名前を控えられた事なんて無いですよ(ーー;
そんなの無視すれば良かったのに・・・
今頃、個人情報がどこかに・・・
ページ:
[1]