mic101638792 公開 2008-9-16 00:10:00

自動車免許について合宿を考えていますが不安です。短い期間で本当

自動車免許について
合宿を考えていますが不安です。
短い期間で本当に平気なのですか?

rau1114837 公開 2008-9-16 02:09:00

自分も合宿免許で取りましたが、思った以上に快適でしたよ。何も知らない所に行くのは少々不安かとは思いますが、合宿は行き帰りの交通費無料だったりしますので、自分の行きたい所へ旅行気分で行くのもいいと思います。
教習所は全国規模に違いは有っても免許を取る上でしなければならない事は全国共通です。合宿は一般の通学の方とは違い、ちゃんと予約が取って有り、面倒な手間もかかりません。朝から晩まで教習所にいる事も有りますが、高校等の学校の勉強よりは全然苦にはならないです。
あと皆が皆短期間で教習所を卒業できるわけでは有りません。科目はクリアーしなければハンコをもらえず先には進めません。合宿だから通学生より甘いわけでもありませんし~
自分的には合宿に行っていい経験も出来たし、友達も出来て良かったと思っています~

tak12429306 公開 2008-9-17 19:33:00

人それぞれ違うと思います。
毎日2~3時間乗れますし、その方が体が覚えているので良いと言う人もあるようですし、逆にミスをしてテンパってしまうようであれば気分をリフレッシュしたいと言うことで日を改めたいと言う人もいるようですので。
短期でも通常のように問題があれば補修はあります。
特に大学の休みや、高校生が就職までに取る頃は混雑すると思いますので、それが嫌ならば合宿がいいでしょう。

bin11139282 公開 2008-9-16 08:52:00

大抵は短期で取得できますが、なかには不適格な人がいて大幅にオーバーする場合もあります。
必ずその期間で卒業できるわけではない。

bin11139282 公開 2008-9-16 00:53:00

短い人では16日ほどで取れるようですね。
ただ、それは人によります。教習に落ちて長引く人もいますから。

tak12429306 公開 2008-9-16 00:12:00

長けりゃいいというものではありません。
規程の時間で合格すれば最低問題ないという判断です。
ただし,免許を取った後も練習をしなければ駄目です。
それは,長い期間学校に通った人でも短い期間の人でも同じです。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許について合宿を考えていますが不安です。短い期間で本当