bz_121015936 公開 2008-9-16 18:00:00

自動車の免許を今度取ろうと思います。小型自動二輪車の免許もほしいのですが別

自動車の免許を今度取ろうと思います。
小型自動二輪車の免許もほしいのですが別途取得しなければいけないんでしょうか。

風旅人111099339 公開 2008-9-16 18:49:00

小型自動2輪は正式には普通自動2輪小型限定というんですが、当然普通免許とは別に取得する必要があります。普通免許で運転できるのは50ccまでの原付なので、小型限定以上の免許がなければ黄色やピンクナンバーの原付には乗れません。
普通免許を取った後に取得すれば、教習所で費用7万円くらいです。試験場で学科試験も免除になります。ただ、普通2輪の費用が10万円くらいなので、2輪免許とるなら限定のない普通2輪をお薦めします。今後、ビッグスクーターやその他のバイクに乗りたいと思ったらすぐに乗れますよ。

cas101901005 公開 2008-9-16 18:17:00

そうです。普通免許と同時進行はできないはずです。普通免許取った後なら学科免除になりますから、実車だけのはずですよ。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車の免許を今度取ろうと思います。小型自動二輪車の免許もほしいのですが別