yuu111457220 公開 2008-5-14 13:06:00

大型免許を取ろうと思いますが、今でも一発ってあるんですか?ち

大型免許を取ろうと思いますが、今でも一発ってあるんですか?ちなみに水戸でとろうかなと考えてます。

ish121944507 公開 2008-5-14 13:27:00

試験場へ行けば一発試験できるはずです。
でも乗用車とは運転感覚が違うので、地域の自動車学校で講習を受けた方が
確実ですよ。

sip11951127 公開 2008-5-16 00:54:00

一発はなきにしもですが経験がない限り99パーセント合格不可能です。以前は現在の中型車輌で大型がとれましたが現在は12mのサイズの平ボディーが試験車輌のため全く感覚が違います。4tロング車を自在に扱える方なら数回でいけなくもありませんがそれ以外ではまず通りません。それ以前にまずは大型仮免許をとらなくては先に進みません。取った上で一定条件をクリアしたところでようやく大型免許試験となります。従って出来れば教習所に行ったほうが無難です。

dek121667097 公開 2008-5-14 14:58:00

免許センターの大きさ(敷地面積、車幅等)や車輌の配備の関係で
中型のみとか車輌持ち込みであれば大丈夫とかの制限がありますので
近くの免許センターに問い合わせた方がよろしいかと思います。

dek121667097 公開 2008-5-14 14:30:00

昔は場内走行だけでしたが、昨年の法律改正で仮免許取得が必須になりました。
仮免許取得後、有資格者を隣に乗せて規定時間、路上を走行する必要があります。
その後に本試験を受けて、晴れて免許取得となりますね。
試験車両が5tの中型から8t超の大型サイズになりました。
以前は4tクラスに載っていたトラックの運ちゃんであれば、そのまま試験を受けられるくらいの技能はあったと思いますが
いきなり大型サイズの操縦は難しいんじゃないですかね
ページ: [1]
全文を見る: 大型免許を取ろうと思いますが、今でも一発ってあるんですか?ち