免許証更新について詳しい方…。住民票を移さず出稼ぎに出て三年
免許証更新について詳しい方…。住民票を移さず出稼ぎに出て三年経ちます。地元は九州、現在は神奈川在住です。
三年前は神奈川で免許証更新が出来ました。
そして今月、また更新なんですが神奈川で出来ますか?
ちなみに三年前は更新通知のハガキが届いてたのですが、今回は届いていません。
ハガキもないし、住民票を移さないで三年も経ってるし、やはり無理でしょうか…。
わかりにくい文章ですみません。 免許証の住所は地元でしょうか?それでしたら更新と住所変更を一緒に行ってはどうでしょうか?
住民票を移さなくても住所変更は行えますし、更新通知のはがきがなくても免許証の更新は可能です。
質問者様のような事情で住民票を異動せずに違う場所で生活している方は結構います。
しかし免許証の住所は「現在、生活を営んでいる主たる場所」が記載されているのが望ましいということで、住所の変更を推奨しています。
そのため、住民票以外でも現住所を証明できる物(公共料金の領収証等)があれば住所の変更が出来るようになってます。
更新通知のはがきがない場合の更新の方法は、はがきがある場合に対し受付時の手続き以外は変わらなかったはずです。
免許センターによって手続きの進め方が違うので、直接聞いてみるのが一番手っ取り早いです。 他県での更新には条件が有ります。
・優良運転免許者で有る事
・更新通知ハガキが必要
・住所変更などをしない方です。
貴方が優良運転者でハガキが有れば神奈川でも出来ますよ
ハガキは実家に届いているのではないでしょうか。
更新についてです。参考に見てください。
http://www.unten-menkyo.com/2008/08/post_32.html
ページ:
[1]