運転免許証の色について質問です。17年の8月に原付免許を習得し、18年
運転免許証の色について質問です。17年の8月に原付免許を習得し、18年の10月に普通免許を取りました。
次の更新は21年ですが、更新したら何色になるのでしょうか?
今は青色で、事故や違反などは一切ありません。
教えてください。お願いします。 運転免許経歴が必要となります。
原付免許から始めて、21年までは、4年となります。
免許経歴が5年以上で「ゴールド免許」「5年免許」の対象になります。
その間無事故無違反でも、経歴が5年ないので
21年の時の更新は、青色3年免許
となります。
無事故無違反で、その次の更新をゴールドで迎えて下さいね。 免許継続期間が5年未満ですから、3年有効のブルーの免許で初回更新者講習(2時間)になりますよ。 21年度での更新では原付免許から数えて4年目ですから無事故無違反でも青色です
22年の8月以降の更新でゴールド免許になります
ページ:
[1]