dfasfd101042414 公開 2008-5-3 16:16:00

1.5トン車って普通免許で運転できますか? - 普通免許で運転でき

1.5トン車って普通免許で運転できますか?

pom121083777 公開 2008-5-3 18:51:00

普通免許で運転できる車両は、総重量(最大積載量を含んだもの)5トン未満、最大積載量3トン未満までです。
何もついていないトラックであれば、問題無いと思いますが、車載クレーン(ユニック)など重量のある装備が
付いている車の場合、総重量の面で、注意が必要です。
総重量は、車検証で確認できます。
なお、2007年6月2日までに取得した免許であれば、総重量8トン未満までOKですので、問題ありません。

pom121083777 公開 2008-5-3 19:05:00

総重量5トンの新普通免許でも問題なく運転できます。
特に架装パーツのない場合、自重はディーゼル車でも2トンくらいなので、総重量は3.5トンくらいですね。
1.5トンは2トン等と違って重いものは架装できない設計なので、総重量が5トンを超えることはありえないです。

pom121083777 公開 2008-5-3 16:17:00

運転できますよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ページ: [1]
全文を見る: 1.5トン車って普通免許で運転できますか? - 普通免許で運転でき