cal10893229 公開 2008-4-24 21:39:00

普通免許しか取ってないのに。中型に免許に - 最近運転免許を更新したのですが、

普通免許しか取ってないのに。中型に免許に
最近運転免許を更新したのですが、
確か私の記憶では普通免許しか取った記憶しか
ないのですが免許の車種区分が
「中型」と記載されています。
免許の条件等のところに
「眼鏡等
中型車は中型者(8t)に限る
中型車(8t)と普通車はAT車に限る」
と載っています。
これは法改正で普通免許でも中型車に乗れるようになったのでしょうか?
それとも何かのタイプミスでしょうか?
中型も乗れると記載しいるので
中型乗っても怒られませんよね?
タイプミスしてる方が悪いのですからw
これはタイプミスでしょうか?法改正でしょうか?

mis121689233 公開 2008-4-24 21:47:00

道路交通法の改正によって、中型区分が出来ました。
そのため普通車の区分が狭くなり、今までの普通免許より今後の普通免許は乗れる大きさが小さい物になります。
今までの普通免許を持っていた場合、いきなり規制をかけられ、今まで乗っていた自動車に乗れなくなると言うことも発生するため、今までの普通免許で乗ることの出来ていた、新しい中型区分の中の一部を限定で許可しているのです。
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許しか取ってないのに。中型に免許に - 最近運転免許を更新したのですが、