台湾の運転免許台湾の運転免許なのですが、日本で乗る場合、書き換えをすれば乗れる
台湾の運転免許台湾の運転免許なのですが、日本で乗る場合、
書き換えをすれば乗れると聞きました。
運転免許証の日本語の翻訳はあります。
また、台湾で運転免許を取得後、3か月以上生活していますので
取得の条件は満たしていると思います。
ただ、日本で免許証を書き換える場合、
筆記試験やら運転試験があるようなことを聞いたのですが、
実際にはどのような試験なのでしょうか?
難しい試験なのでしょうか?
もし、運転試験がある場合、どこかで練習する場所というのはあるのでしょうか?
東京近辺で探しています。
宜しくお願いします。 外国免許(AUS)→日本免許(JPN)への切替経験者です。
http://www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu/menkyo/menkyo20070831.pdf
警察庁からの通達文です。
上陸後、1年間はJAFの翻訳書+台湾の免許証で運転が可能と明記されています。
台湾免許→日本免許への切替については、各都道府県警察のHPによって台湾が免許切替の
対象国として載っていたり、載って無かったりと表記がなぜか「まちまち」です。
鮫洲か府中試験場へ電話で聞いてみてはどうでしょうか?
仮に切替可能の返答を受けた場合、技能確認免除のはずです。
視力チェック&10問程度の~×式の知識確認テストをパスすれば日本の免許が発行されますよ。
http://www.npa.go.jp/koutsuu/menkyo2/gaimen_kirikae.pdf
H15年の通達ですが、参考までどーぞ
ページ:
[1]