ゴールド免許 - になったばかりですが、この間事故を起こしました。恐
ゴールド免許になったばかりですが、この間事故を起こしました。恐らく減点ですが、すぐにゴールド取り消しとなるのでしょうか?それとも5年後の更新時期までは一応ゴールドとなるのでしょうか?任意保険の更新がもうすぐなので申請で困っています。
免許停止や取り消しになるまでは大丈夫なのでしょうか?
どなたかお願いします。 大丈夫です^^
次の更新まで「偽りのゴールド免許」で過ごせますよ!
ただし、今回の事故で保険を利用すると、確実に保険会社には利用履歴が残るので、多分にゴールド割引はなくなると思います。
免許はゴールドだと5年スパンの更新ですが、任意保険は毎年の更新ですからね・・・ 更新までは、以降違反をしなければ、ゴールドです。
更新の時はブルーです 違反履歴は5年と4ヶ月保管されます。従って、どうあっても次回更新は青色になります。次回更新まで免許証の記載内容に変更がなければゴールドのままになります。次回更新までの間に、引っ越したとか姓名が変わった、あるいは新たに他車種の免許を取得した、紛失して免許証の再発行をした場合、更新期限まで3年を切っているといきなり青色に格下げとなります。
変な制度ですが、ゴールドの目的は、いかに路上の運転者を少なくするか、いかにペーパードライバーに追いやるかで事故を減らそうとしたものです。ペーパードライバーがゴールドを与えられること自体が本末転倒なのですが、実際はそうです。ゴールド本来の意味としたら、安全運転に留意し、累積運転時間に対する無事故期間を評価すべきですが、実際は一切ハンドルを握らず、ただ免許の更新だけする人が最もゴールド免許を保守しやすい制度です。またいかに取り締まりを運良くすり抜ける強運の持ち主を評価する制度です。つまり税金だけ納めておまえはじっとしていたらほめてやる、という制度です。
保険会社もゴールド免許割引をしていますが、会社の裏の考え方としては、実際にハンドルを握らない人は交通事故を起こすことはない、と踏んでいるからに他なりません。 同じ様に事故を起こしてしまい、免許更新前まではゴールドですが、更新後はブルーの三年になった友人がいます。 取り消しにならない限りゴールドのままのはずです。(取り消し再発行では青になります)。 次回の免許更新まではゴールドのままです。
任意保険の更新の際にも
ゴールドで更新できます。
ページ:
[1]