普通免許を5月始めにとったのですが、3tを超える車は運転できないんですよね‥
普通免許を5月始めにとったのですが、3tを超える車は運転できないんですよね‥ちなみにボクは1度取り消しになっていて、運転歴としては5年以上になります。
補足1番に回答してくださった方にベストアンサーとさせていただきました。dozidenoromaさん有り難うございました!
4tのるためにまた金を払わなければならないなんて、バカみたいですよね‥ 旧普通免許を持っていたとしても、一旦取り消されて、去年6月1日以降に再取得したのなら、運転出来ません。
このケースでは運転歴は関係ないです。
参考サイト: http://ihan.jp/mobi/ 今年の5月に取ったのであれば、中型自動車は運転できません。
運転暦5年だろうと10年だろうと、取り消しになって中型自動車が新しく加わった後に取得しなおしたのであれば、新しい普通自動車と同じ扱いです。
ページ:
[1]