運転免許の更新について - 去年埼玉から三重へ引越してきたんですが、運転免
運転免許の更新について去年埼玉から三重へ引越してきたんですが、運転免許は住所変更していませんでした。
今週にでも免許の更新に行こうと思うのですが、持っていくのは
1.埼玉の住所から転送されてきた更新のお知らせハガキ
2.本籍の記載された住民票
3.お金
4.写真
だけでいいのでしょうか?
埼玉いた時は更新の際事前に撮っていた写真を持って行ったんですが、それは使われずに現地で撮影したものを
使われ写真代が無駄になりました。
三重の場合でも写真は現地撮影したのを使うのでしょうか? 三重県警のHPによると、他県からの住所変更で更新を同時に行う場合は
1.住民票又は郵便物等で新しい住所が確認できるもの
2.免許用写真(6ヶ月以内に撮影した、無帽、正面、上三分身、無背景、大きさ縦3㎝×横2.4㎝に限る)が1枚
3.更新手続き書類
が必要と書いてあります。
写真は持っていけば、それを申請書に貼付するでしょうし、持っていかなければ、構内にある代書屋(交通安全協会w)で撮ってもらいます。(ついでに書類も書いてくれる)
三重県警に限りませんが、別途写真が必要なのは、他県から住所変更と併記(他の免許を追加する)、再発行くらいのもんです。 三重県警のホームページに、あなたの知りたいことが書かれているページがあるので、
それを見てください。
今回書かれているものが全部必要になります。
他都道府県からの転入ですから、写真も必要だと書いてます。
三重県警 ●お知らせ>交通安全情報●
運転免許証の更新手続きのご案内
http://www.police.pref.mie.jp/info/anzen/02_menkyo/01_kosin.html
ページ:
[1]