20歳で普通免許、普通自動二輪免許を取るのって遅いでしょうか?
20歳で普通免許、普通自動二輪免許を取るのって遅いでしょうか?皆さんは何歳で免許を取られましたか? 私は24歳で免許取りましたよー。免許とるのに早いとか遅いとかはないと思います♪結構50代位の方も何人もいました。20歳ならもっといましたよ~(^O^) 遅くないと思います。
私は34歳、いまだに車の免許を持ってません。。。
※家族で持ってないのは私だけ、母も父も妹も学生の頃にとってます
取れるのなら早めに取った方がいいんでしょうね?
20代の頃は免許持ってないというと驚かれました。 16才の夏休みに自動二輪中型限定と限定解除。
18才の夏休みに普通免許。
30才の時に大型二種。
二輪以外はペーパーです(笑) 今、20歳ですが免許取ってないです!
自分も最初は周りの人が18とかで免許を取ったりしてるのを見て変に焦ってしまったりしてましたが、最近は『取れればいいや!』と思えるようになりました。
なので、今は教習所に通う費用などを頑張って貯めています! 全然普通でしょう?1つアドバイスとしては普通自動二輪を取るなら大型二輪を取った方が良いと思いますよ。
20歳なんだから中型二輪はもったいないよ。
普通免許に関しては、20歳でも気にするほどの遅さじゃないから気にしないでいいと思います。遅い人はもっと遅いわけだし。
因みに、自分は高校で原付を取得18歳の時に普通免許取得。後、19か20歳〔どちらか忘れました。〕
で、大型二輪を取得しました。
両方取るなら、1つの教習所で2つ同時に教習受けると効率よく同時に取得できますよ。〔金銭的に問題がなければですけど〕
ページ:
[1]