nen121417932 公開 2008-2-14 22:00:00

運転免許の試験(東京都の場合)についてお伺いします。 - 東京都(江東・府中・

運転免許の試験(東京都の場合)についてお伺いします。
東京都(江東・府中・鮫洲試験場)で運転免許の試験を受ける場合、受験の申請をするのに写真は必要なのでしょうか?『免許証の写真は試験場で撮られて、自分で撮ったものは持ち込めない』と聞いたのですが、警視庁のホームページの『運転免許』の『運転免許試験の手続』というところには、写真(3cm×2.4cm)が1枚必要と書いてありました。試験場でも写真を撮られるのにもかかわらず、写真は持参しなければならないのでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。補足補足です。もう少し詳しく調べたところ、持参する写真は『本人確認用』で、実際に免許証に記載される写真は試験場で撮られる、みないなことが書いてありました。そうなのでしょうか?

ryo10973031 公開 2008-2-15 00:00:00

私はいつも自分で写真を用意します。街角にあるインスタント4枚組でもOKですよ。府中ならば試験場内にもあります。デジカメの写真を規定の状態(正面・無帽)で写して、試験場にあるので簡単に規定のサイズにカットできます。
普通のプリントを持っていけば大丈夫です。
ただし、そのサイズにきっちり収まるようにプリントしましょう。

ryo10973031 公開 2008-2-15 18:49:00

補足されている通りですヨ。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の試験(東京都の場合)についてお伺いします。 - 東京都(江東・府中・