kur121704350 公開 2008-5-27 14:59:00

仮免まで合宿免許、その後通学で免許を取りたいのですが・・・。 - 本来

仮免まで合宿免許、その後通学で免許を取りたいのですが・・・。
本来なら合宿免許で手っ取り早く免許を取りたいのですが、2週間程度のまとまった休みをとることができません。よって、合宿で仮免まで取って、その後、地元の教習所で本免まで・・・と考えているのですが、そういったことは可能でしょうか?どこかの自動車学校でそういったプランがあるのでしょうか?ゼヒご教唆ください。

kaz12860195 公開 2008-5-27 15:17:00

仮免入校という手段があります。今いる車校で受け入れ校を探してもらって手続きをしてください。ただし、教習期限は9ヶ月ですから、あなたが今の車校で受けた学科1の日付からですよ。仮免の有効期限は6ヶ月です。

tak12429306 公開 2008-5-27 17:36:00

プランはありません。事前に相談したら断られるでしょう。
仮免までいったら適当な嘘言って帰るしかない。
でも二つの教習所に通うと入学金等ダブって払うことになりますから金額的に余計にかかります。

kaz12860195 公開 2008-5-27 16:50:00

はじめから地元の自動車学校へ入校される事をおすすめしますが、どうしても合宿で仮免まで取りたいのなら可能ではあります。
①仮免を取って合宿中の学校を退校→地元の学校へ仮免を持って入校
②地元の学校に転校の受け入れをOKしてもらう→合宿中の学校に転校を申し出、手配してもらう
という方法があります。
ただ、どちらも入学金が2度取られるので経済的にもったいないです。
それに、学校ごとに教習の進め方等違ったりするので、それがストレスになる可能性もあります。
ページ: [1]
全文を見る: 仮免まで合宿免許、その後通学で免許を取りたいのですが・・・。 - 本来