今日、運転免許の更新に行きました。私は普通免許しか持ってないのですが、免許証に
今日、運転免許の更新に行きました。私は普通免許しか持ってないのですが、免許証には「中型8t」
に印されてました。講習で説明を受けたのですが理解出来ませんでした。
中型8tまで運転しても良し、と言う意味なのですか? >中型8tまで運転しても良し、と言う意味なのですか?
はい。そう言う意味です。
「車両総重量8,000kg未満、最大積載量5,000kg未満、乗車定員10人以下」の車を運転できます。
もうひとつ言うと
旧普通免許証で、8t(車両総重量8,000kg未満、最大積載量5,000kg未満、乗車定員10人以下)まで運転できました。
新普通免許証では、5t(車両総重量5,000kg未満、最大積載量3,000kg未満、乗車定員10人以下)しか運転できません。
まあ、簡単に言うと
表現方法は変わったが、運転できる条件は変わっていないと言う事です。 車両重量8tまでOKです。今普通免許を取ってもそれは乗れないですから昔に普通免許取っておいてあなたはラッキーです。
ページ:
[1]