yos12204745 公開 2008-6-13 01:12:00

普通二輪の免許を取りにはどれほどの費用、日数がかかりますか? - ちなみに普通

普通二輪の免許を取りにはどれほどの費用、日数がかかりますか?
ちなみに普通免許(MT)は持っており、現在、原付(JOG)で30分かけて、大学に通っています。
免許を取りたい理由としては、2段階右折、30km制限がうざいから、といったところです。

铃木早智子 公開 2008-6-13 17:34:00

教習所に通うのであれば、普通自動車の免許をお持ちですので
技能教習1段階9時限、2段階8時限の合計17時限が最短です。
一応学科も1時限ありますが、危険予測ディスカッションです。
費用は入校金や検定料等を含めて、16万2750円です。
技能教習は1段階で1日2時限まで、2段階3時限までですが、連続3時限は出来ません。
どんなに早くても卒業検定を含めて9日間は必要です。
合宿免許であれば最短9日間です。

远藤 公開 2008-6-13 01:13:00

一発試験なら1日で10000円位で取れるよ。
教習所なら、10万~15万円位で毎日行って2時間ずつ乗れれば最短1週間くらいかな~^^
ページ: [1]
全文を見る: 普通二輪の免許を取りにはどれほどの費用、日数がかかりますか? - ちなみに普通