sen12458932 公開 2008-3-28 23:32:00

大型自動車一種免許って、普通自動車免許を持っていると、自動車学校では平均いくら

大型自動車一種免許って、普通自動車免許を持っていると、自動車学校では平均いくら位で取得出来ますか?
あと学科試験は再び受ける必要ありますか?

pan10268926 公開 2008-3-29 00:20:00

料金は自動車学校によって違いますが、40万円くらいかかります。
ただし、持っている普通免許を取得したのが去年6月以前の場合は30万円程度になります。
(去年6月以前に取得された普通免許は「中型自動車8t限定免許」という扱いになるためです)
学科試験は改めて受ける必要はありません。
自動車学校を卒業すれば適性試験(視力検査など)を受けるだけで免許証を交付してもらえます。
そのかわり、大型自動車免許の適正試験では普通免許の時に受けた視力・聴力などの検査に加えて
深視力検査(目視で奥行きを把握できるかの検査)も受ける必要があるので難易度は若干上がります。

pan10268926 公開 2008-3-29 03:00:00

http://www.anms.co.jp/price.html#2
34万って書いてありますね。
大体そのくらいでしょう。
自分が、2年くらい前、免許制度改正前にとったときは、18万くらいでした。
学科試験は受ける必要はありません。
普通免許に新たに加わる検査は、深視力くらいですかね。
でもこれ結構ひっかかります。できない人多いです。自分もひっかかりました。
ページ: [1]
全文を見る: 大型自動車一種免許って、普通自動車免許を持っていると、自動車学校では平均いくら