原付の免許は簡単に取れるのにどうして四輪の免許は難しいのでしょ
原付の免許は簡単に取れるのにどうして四輪の免許は難しいのでしょうか?原付ももっと難しくすればいいと思うんですが。
原付なんて高校生が取って飛ばしまくる人が多いのに
簡単に取ってしまって事故が多く発生する要因だと思うのですが皆さんはどう思いますか?
教習所の先生も「原付ももっと難しくすればいいのになー」って言っていましたし。補足早速の回答ありがとうございますm(__)m
確かに殺人兵器になりますよね・・・。しかも30kのを平気で50kぐらい出しますし
二段階右折はする人は少ないですし・・・。
あー何とか対処してほしいですがね・・・ あくまでも原動機付きの「自転車」扱いだから簡単に取れるんでしょうね。
しかし、おっしゃるように原付も、もっと難しくするべきだと思います。
殺人兵器になり得るわけですからね。 確かに原付はもっと難しくするべきだと思います。
四輪がそれなりに難しいのは、「原付以上に簡単に殺人が可能な機械だから」じゃないですかね? 原付の免許取得が簡単な理由は、義務教育が16歳までで、お金をかけなくても、簡単な移動手段としてやっていけるように、1
日で1万円で採れるようになっている。のだと思いますよ。
ページ:
[1]