sak111311419 公開 2008-4-7 22:37:00

大型免許の路上検定中において、左折する際、その30メートル手前までに路

大型免許の路上検定中において、左折する際、その30メートル手前までに路側帯から50センチ以下空けて左に寄ることになってますが、
一段高く設けられている歩道から1メートルほど離れて白線の外側線が引かれている場合、その外側線は無視してあくまで歩道の境を基準にして左に寄ればいいのでしょうか。
アドバイスお願いします。補足つまり外側線をはみ出してさらに歩道寄りに入ってしまっても大丈夫でしょうか。

xec101589513 公開 2008-4-8 21:46:00

その通りです。
ちなみに左折は1m以内です。
もちろん50cmは理想ですがあまり意識しすぎると内輪差の関係で交差点によっては左折困難
になる場合もありますのでやはり目安は1m以内でいいと思います。
無理して脱輪するより、大回りでも減点はたった5点です。
あと左折時は巻きこみ確認を忘れないようにしましょう。
ページ: [1]
全文を見る: 大型免許の路上検定中において、左折する際、その30メートル手前までに路