警察署での運転免許更新に証明写真は必要ですか?以前は代書屋で写真撮
警察署での運転免許更新に証明写真は必要ですか?以前は代書屋で写真撮影、書類を記入してもらいました。
最近は免許と葉書だけでよいと聞きましたがほんとうでしょうか?
ちなみにゴールド免許です。
補足みなさん、ありがとうございました。
所轄の警察署に聞いてみることにします。 いりません。即興で撮影してくれますが、すばらしく雑なので用心した方が良いです。
気に入らない写真で長い間を待つのは苦痛ですから。 以前交通安全協会にいました。以前までは申請用の控えとして、写真は要りましたが現在は必要ありません。手元に届いた葉書、住所や氏名が変更の時に証明出来る住民票が必要となります。警察署などで即日交付でない場合写真は必要となる可能性はあります。タウンページを開くと免許切替に必要な書類等自動アナウンスがありますので、そちらを利用されてみて下さい。 去年警察署で、免許更新しましたが葉書と免許と顔写真とはんこが必要でした。で、視力検査して書類を書いて講習日を教えてもらって終了でした。交通安全教会の寄付は拒否しました。私は大丈夫でしたが顔写真も前髪があまり目に掛かってると駄目かもしれないとか言われましたね。
多分、警察署によって写真を撮る設備の有無があるでしょうね。設備のある警察署なら写真はいらないでしょうね。 H13年から、免許更新に写真の添付は、必要なくなったんですが、
警察署からの申請に写真をつけさせている、公安委員会があります。
何の為なのかは、判りません。
地元警察署交通かに聞いてみたらいかがでしょう。
当直でも答えられると思います。
ページ:
[1]