バイクの中型免許を取るのに一番早く安い方法なんかしりませんか? - 安い
バイクの中型免許を取るのに一番早く安い方法なんかしりませんか? 安いと言ってもねぇ………どこかで激しく練習して一発が最安ですけど、その練習にかかるコストとか受かるまで何度も受験したらかえって高くなる可能性もあります。 運転免許試験センターに通い続けるのが良いと思います。私の場合、非公認練習場で2時間ほどコツを教えてもらった後(約1万円)、
試験センターに通い、6回で合格しました(4,600×6=¥27,600)
多分十数回かかっても、教習所よりは安上がりなんじゃないかと思います。
あと、合格後別途取得時講習と免許発行費用で大体2万円ぐらいかかります。
原付をお持ちでしたら、他の人の受験記をネットで探して、イメージトレーニングしながら練習するのも一つの方法です。
都道府県によっても違いますが、試験が予約制だったり当日申し込みでOKだったりしますが、
予約不要の県でしたら、連続して受験していけば、慣れてくるし、合格の為の走りが自然と身についてくると思います。
待合室で他の受験者とコツを教えあったり、合格した人の走りを見て参考にもできます。
ちなみに、なのですが(上でお答えされているかたゴメンナサイ)
外国免許を日本で切り替えるという裏技もありますが、私はアメリカの2輪免許を持っていました。
これは150ドルで、3日間の講習(英語ですが)と、100ccのバイクでの簡単な講習で取れます、というか貰えます。しかし、
アメリカに3ヶ月以上滞在した証拠がある方でないと、日本では運転できないし日本の免許に書き換えも出来ないそうです。
4輪の話ですが、芸能人のM崎氏がアメリカ発行の免許で都内で運転をしていて、無免許運転で摘発された例もあります。
私も危うく無免許運転をしてしまうところでした。ご注意を。 やはり試験場に行き一発で行くのがいいのでは??
私も学生時代お金がなく50CCのクラッチのあるバイクで練習をして受けに行きましたが、2回目で見事合格しました。
その勢いで大型二輪を一発で取れましたよ。 海外で取って、日本で書き換えるってのはどうだろう?そしたら、大型二輪がついてくるんじゃないかな。いや、具体的にはわかりませんが。 DVDで十分にイメージトレーニングしてから教習を受けたら速く上達しますよ。
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31406869
一発試験はすすめません。
今は試験の料金が我々の時より高くなっているので1回落ちた時のダメージが大きすぎます。
(大型二輪が公認の教習所で取れるようになったのは夢みたいな話ですが)
私は中型を教習所で、大型を試験場で取りましたが雰囲気がぜんぜん違いますよ。
教習所なら顔見知りの指導員が試験してくれますが、試験場では警察官が試験するから緊張して普段の実力を出し切ることが困難です。
教習所に通う前に練習内容を頭にたたき込んでおいて、規定の時間で卒業できるように努力するのが安く取れる方法だと思います。 各教習所で良くやっているお泊りコース、短期コースとか安いと思いますよ。
大型には興味ないのですか?
もし、興味があるなら中免とらずに大型取った方がいいですよ。
ページ:
[1]