指定教習所を卒業し、免許の追加の場合はどこの都道府県でも可能ですか? -
指定教習所を卒業し、免許の追加の場合はどこの都道府県でも可能ですか?私は静岡県出身で現在は神奈川県に在住しています。
去年自動二輪免許を取得し、現在神奈川県内の自動車学校で普通免許の取得の為勉強中です。
普自二のときは静岡の運転免許センターで学科試験を受けましたが
今回のような免許の追加だけの場合、やはり静岡県に帰らないと行けないのでしょうか
それともこういった場合はどこの都道府県の試験場でも対応してくれるのでしょうか? 住民票がある県の公安委員会じゃないと駄目ですよ。今住民票があるのが静岡なら静岡の免許センターで神奈川にあるのなら神奈川の免許センターでやって下さい。教習所はどこを卒業しても構いません。 住民票が静岡にあれば静岡ですし、神奈川に移してあれば神奈川で受験する事になります。
免許の追加や更新ではなく、実地・学科試験免除の取得試験になります。 実地試験が免除になる公認教習所の卒業証書は日本全国どこの免許センターでも有効ですが、免許内容の書き換えは住民票がある免許センターでしか行えません
あなたの場合住民票は静岡のままのようですから、静岡の免許センターじゃないと追加できません
ページ:
[1]