rgz11740660 公開 2008-6-15 11:38:00

車の運転免許の免停後の免許再取得について質問です。自分ではないのですが

車の運転免許の免停後の免許再取得について質問です。
自分ではないのですが、知人に直接免許センターで1発で免許を再取得すると言い張る人が居ます。
「何回か行けば、10年近く運転してたし取れるだろう」と言っていますが・・・・さすがに無謀ですよね。

x01121917721 公開 2008-6-15 13:21:00

無謀ということは無いと思います。
1回の試験で合格するのは、厳しいですが何度か挑戦する気で行けば大丈夫です。
一発試験の障害は、「予約が取れない」「昼間は仕事が有って」「平日は無理」等
です。
取り消し処分の後の再取得では、大勢います。

tea112034722 公開 2008-6-15 14:58:00

免許取り消し後の、再取得ですよね。。。
取り消しになったのが、初心取り消しなら、すぐに免許の取得が可能ですが、以外なら欠格期間があると思うのですが・・
それは、別としまして。。。
飛び込みですよね。全ての試験を1回で合格するのは、難しいですが、無謀では無いと思います。
学科試験は勉強すれば、なんとかなりますが、技能試験はいわゆる「法規走行」ですから、これまで運転してきた町中走行をしていたのでは、もちろん合格しません。
自動車学校での教習を思い出して、運転すれば、数回で合格するとは思いますが。
ちなみに試験は「仮免許学科→仮免許技能、路上練習(10時間)、本免学科→本免技能」の行程になります。

sdg12313911 公開 2008-6-15 12:17:00

実際の運転と免許試験用の運転は全く別物ですので難しいでしょうね。
自動車学校のように簡単にはくれないと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 車の運転免許の免停後の免許再取得について質問です。自分ではないのですが