hap12952952 公開 2008-6-22 16:36:00

以前、あるTV番組に「18歳で大型免許を取得した」という女性

以前、あるTV番組に「18歳で大型免許を取得した」という女性(日本人)が出ていたのですが、日本では18歳での大型免許取得は可能なのでしょうか?

hig102077655 公開 2008-6-22 20:33:00

自衛隊の隊員は普通免許を取得しなくとも、いきなり大型免許を取得できるようです。
それでも、取得可能年齢は19才以上となっております。
なお、普通の人でも大型二種免許をいきなり取得できたこともありましたが、遠い昔(昭和40年代以前)です。
自分の両親(二人)も、大二と大二輪の2つだけにビットが立っています。
今から50ウン年前に、18才で取ったそうです。
※特殊免許は取っていなかったらしい
(追加)
現状では、大型二輪の取得可能年限は18才以上ですね。
平成7年以前は自動二輪免許で、16才でも限定解除は可能でした・・・
※自分は16才で限定解除しましたので
大型特殊(免許証では大特表示)は18才で取れますね。
昨年までは、大型免許は場内のみの試験だったので、大特経由で大型を取ると、まったく路上走行せずに普通自動車が乗れるってワザが存在してましたw

hig102077655 公開 2008-6-22 16:54:00

今の制度になる前に取得した人の可能性もありますね。
以前は運転経験が無くても大型の受験が可能でしたから、私は初回に大型をとりました。
ですから普通のマスにマークがありません。

hig102077655 公開 2008-6-22 16:49:00

大型免許(4輪)は20歳にならないと取れませんよ。
でも、大特免許は取れます。これじゃないでしょうか?
ページ: [1]
全文を見る: 以前、あるTV番組に「18歳で大型免許を取得した」という女性