現在普通免許を持っています。今度普通二輪の教習が終わるのですが
現在普通免許を持っています。今度普通二輪の教習が終わるのですが、兵庫県の明石の運転免許センターに行くつもりです。そこで質問なのですが、学科試験などはないので行くのは平日じゃなくても良いのでしょうか?あと朝行って、交付が終わるのは何時ぐらいになりますか?教えてください。 昼過ぎだと思いますよ。 各都道府県共通してますけど、運転免許関係の所はれっきとした役所の一部門ですので、土曜日・日曜日は営業してません。
所によっては、運転免許更新に限り日曜日に行うところもありますが、更新だけです。 明石運転免許試験場の教習所卒業者(学科・技能免除者)受付時間は以下のとおりです。
午前 9:00~午前 9:30(月~金)
この時間ですと、午前中に免許が交付されると思いますが、詳しくは試験場に問い合わせたほうがいいですよ。
テレホン案内 電話(078)914-4420
明石試験場 電話(078)912-1628
こういう手続き事は、知恵袋で聞くよりも直接関係関連機関に問い合わせたほうが早いし確実だと思います。
ただし、知恵袋みたいに、質問事項を整理して、電話をかけるようにすると、話がスムースです。 普通免許などを取得していて、
新たに他の免許を取得した場合は
学科試験がナシになるのは書いてある
通りですが、その場合は午後に受付します。
(都道府県で違いがあるかもしれない)
朝からではないハズです。
受付が1時45分までだったと思います。
説明などが2時からあり、その後、安全協会の
話と免許交付の印紙購入、写真撮影などを
行い、3時過ぎから4時過ぎには普通二輪が
追加された免許が交付されます。
ちなみに免許センターは平日しかやってません。
土日祝はお休みなので、いかなる場合も
平日に行って下さい。
ページ:
[1]